ようやく閣議決定にまでこぎつけた政府の2010年度一般会計当初予算案の収支を、サラリーマン家庭の家計に例えた記事にして通信社が配信していた◆それによると、夫の月給(税収)が37万円しかないのに対して、住宅ローンの残高(国債発行残高)は6370万円。44万円という月給を上回る借金(国債発行)をしながら、毎月20万円のローン返済(国債費)が必要になる…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ようやく閣議決定にまでこぎつけた政府の2010年度一般会計当初予算案の収支を、サラリーマン家庭の家計に例えた記事にして通信社が配信していた◆それによると、夫の月給(税収)が37万円しかないのに対して、住宅ローンの残高(国債発行残高)は6370万円。44万円という月給を上回る借金(国債発行)をしながら、毎月20万円のローン返済(国債費)が必要になる…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。