トヨタファイナンシャルサービス(頃末広義社長、名古屋市西区)とトヨタファイナンス(西利之社長、同)が発行を決めた、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を活用した「デジタル社債」は、1口10万円と個人投資家にも手が届く価格だ。スマートフォンアプリ「トヨタウォレット」を通じたポイント付与もある。今回の社債を通じ、個人投資家の開拓とトヨタウォレットの普及…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
トヨタファイナンシャルサービス(頃末広義社長、名古屋市西区)とトヨタファイナンス(西利之社長、同)が発行を決めた、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を活用した「デジタル社債」は、1口10万円と個人投資家にも手が届く価格だ。スマートフォンアプリ「トヨタウォレット」を通じたポイント付与もある。今回の社債を通じ、個人投資家の開拓とトヨタウォレットの普及…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。