都内で開かれた両団体の正副会長懇談会

日本自動車工業会(自工会)と日本自動車部品工業会(部工会)が、適正取引の浸透に向けた連携を加速させている。セミナーの共催や、両団体のサプライチェーン(供給網)を担当する部会の意見交換会を定期的に開催している。自動車業界でも大手を中心に価格転嫁が進むが、産業のすそ野が広く、ティア(階層)も深いため、適正取引の機運がサプライチェーン全体に広がりにくい…