業務提携の概念図

 トヨタ自動車とKDDIは30日、新たな業務・資本提携に合意したと発表した。次世代コネクテッドカー向けの運用管理システムやプラットフォーム(技術基盤)を共同開発するほか、トヨタを引受先としたKDDI株約1800万株(約522億円)の第三者割当による自己株式処分を実施する。これにより、トヨタのKDDI持株比率は現在の12.95%から13.74%に上がる。

 トヨタは1980年代に通信分野に参入。出資先の事業再編に伴い、現在は京セラに次ぐKDDIの株主だ。事業面では、コネクテッドカー用のグローバル通信プラットフォームを共同開発したり、トヨタ系販売店がauブランドの端末を扱う関係にある。今後は「街、家、人の間で最適通信できるプラットフォーム」「次世代コネクテッドカー運用管理システム」「クルマの内外にかかわらず安心・安全を追求するサービス」などで協業していく。具体的な内容はこれから詰める。

 トヨタは今年3月、NTTとの資本・業務提携を発表。実験都市「ウーブンシティ」などで協業する方針を明らかにした。ソフトバンクともMaaS(サービスとしてのモビリティ)事業の会社を持つ。

 KDDIを含む通信3社と組み、必要なサービスを全方位で開発する。