ホンダe
トヨタの超小型EV
ニッサンIMk

「第46回東京モーターショー2019」が報道関係者向けに10月23日に公開される。今回の東京モーターショーは脱・自動車ショーを掲げて、異業種のさまざまな業界とのコラボレーションイベントなどが開催される。しかし、モーターショーの主役である自動車メーカー各社は電動車両や市販化の近い注目の新型車を相次いで公開する予定で、自動車市場の盛り上がりに期待している。

世界的に環境規制が強化される中、今回の東京モーターショーで最も目立ちそうなのが市販を想定したの電気自動車(EV)の出展だ。ホンダは初の量産型EV「ホンダe(イー)」を出展する。2020年夏に欧州市場に投入する予定で、日本市場でも販売する。欧州での価格は2万9470ユーロ(約357万円)からだが、今回のショーで日本市場での発売時期と価格が公表される可能性がある。

EVではマツダも初の量産型EVを世界初公開する予定。「マツダ3」、「CX-30」に続くマツダの新世代商品第3弾となるモデルで、新型車の開発で重視している「人間中心の設計思想」を採り入れたEVを2020年に市販する予定だ。差別化が難しいとされるEVで、マツダらしさを打ち出せるのか注目される。

トヨタ自動車は2020年冬に市販する予定の超小型EVを出展する。航続距離は1回の充電で約100kmで、短距離の営業や巡回業務など、短距離移動と離駐車を繰り返す業務で活用されることを想定している。

市販用EVでは先行してきた日産自動車は、軽EVのコンセプトカー「ニッサンIMk」を世界初公開する。日産はアライアンスを組んでいる三菱自動車と軽EVを共同開発して市販する方針だが、今回のコンセプトカーは日産単独でデザイン。シティコミューターとしてのEVの活用を提案する。