パナソニックは、対象物の形状を識別できる79㌐㌹帯の3次元型ミリ波レーダーを開発した。自動車メーカーなどの反応を見ながら製品化の可能性を探る考えだ。衝突被害軽減ブレーキなどに使われるミリ波レーダーは、カメラなどの光学系センサーに比べ悪天候に強い半面、対象物の形状を識別することは難しかった。同社は複数の電波発信部と受光部を組み合わせて配置。空間中の…