いすゞ自動車は13日、2020年3月期連結業績が3期ぶりの営業減益になるとの見通しを発表した。売上高は8期連続の増収となるが、原材料費の高騰や研究開発費の増加、為替影響によって減益を見込む。純利益も3期ぶりの減益の見通し。国内の連結販売台数は、今年9月に予定される小型トラックの排ガス規制の切り替え前の駆け込み需要の反動減を予想し、前年同期比3・9…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
いすゞ自動車は13日、2020年3月期連結業績が3期ぶりの営業減益になるとの見通しを発表した。売上高は8期連続の増収となるが、原材料費の高騰や研究開発費の増加、為替影響によって減益を見込む。純利益も3期ぶりの減益の見通し。国内の連結販売台数は、今年9月に予定される小型トラックの排ガス規制の切り替え前の駆け込み需要の反動減を予想し、前年同期比3・9…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。