国土交通省は17日、自動車の完成検査のあり方について議論する「完成検査の改善・合理化に向けた検討会」を設置したと発表した。今月24日に初会合を開き、2019年度中には計3回の会議を開く予定。自動運転をはじめ自動車技術が高度化する中で、完成検査の改善に向けた検討を始める。検討会の委員には、大学や日本自動車車体工業会などのメンバーが加わる予定。自動車…