外国人技能実習生の待遇改善と受け入れ企業の監督強化などを柱とした外国人技能実習適正化法が1日、施行された。人手不足を補う安価な労働力として外国人実習生を確保している実態が問題視されており、開発途上国の人材育成という目的を徹底させる狙いがある。新たな制度では、実習生の受け入れ窓口となる商工会議所や農業協同組合などの「監理団体」を許可制にし、企業が実…