自動操舵の基準づくりは自動運転の実用化に欠かせない(写真はイメージ)

日本自動車工業会(自工会、西川廣人会長)は、自動操舵に関する基準案を年内にまとめる。国土交通省などと国連・自動車基準調和世界フォーラム(WP29)の専門家会議に提案し、2018年にも決まる国際基準案への反映を目指す。自動車の国際基準はこれまで英独など欧州勢主導で行われてきたが、自動運転領域では日本勢も巻き返している。自工会は運転者が関与しない「レ…