静岡工科自動車大学校(岡部剛校長)が2015年に設置した国際オートメカニック科は、海外からの留学生を対象に、一般的な二級整備士課程より1年長い3年間で自動車整備士資格と日本語の習得を目指すカリキュラムだ。この春には第1期生が卒業し、県内の自動車ディーラーや整備事業者で活躍している。日本で自動車整備を学ぶ留学生をどう育てているのか。同科のリーダーを…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
静岡工科自動車大学校(岡部剛校長)が2015年に設置した国際オートメカニック科は、海外からの留学生を対象に、一般的な二級整備士課程より1年長い3年間で自動車整備士資格と日本語の習得を目指すカリキュラムだ。この春には第1期生が卒業し、県内の自動車ディーラーや整備事業者で活躍している。日本で自動車整備を学ぶ留学生をどう育てているのか。同科のリーダーを…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。