VWが東京モーターショーに「パサートTDI」を参考出展。量販車のゴルフでないあたりはまだ様子見か

電動化車両へのシフトが鮮明になる中、輸入車市場ではディーゼルエンジン(DE)車が改めて脚光を浴びている。電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)などが本格普及するのは5年、10年先との見方もあり、内燃機関の開発も継続する中で実感が湧かないのが実情。それまでの間を埋める“つなぎ”役として取り扱いブランドも3年で大幅に増加し10を超えた…