マツダの前身は1920年に創業した東洋コルク工業で、当時はビンのコルク栓などを主に造る会社でした。27年に商号を東洋工業とし、84年にブランド名に合わせてマツダに改称しました。マツダのクルマづくりの歴史は31年に生産した三輪トラック「マツダ号DA型」が始まりです。商品名は当時の社長である松田重次郎氏の姓にちなんだもので、マツダという名もこの時に産…