ダイハツ工業の三井正則社長は16日、都内で記者懇談会を開き、2017~25年までの中長期経営シナリオ「D―チャレンジ2025」を発表した。ダイハツ独自の車づくりの事業構造「DNGA」を推進し、同社開発車のグローバル台数を15年の150万台から25年に250万台に拡大する。ASEAN(東南アジア諸国連合)を最優先に推進し、その後、地域の拡大を検討す…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ダイハツ工業の三井正則社長は16日、都内で記者懇談会を開き、2017~25年までの中長期経営シナリオ「D―チャレンジ2025」を発表した。ダイハツ独自の車づくりの事業構造「DNGA」を推進し、同社開発車のグローバル台数を15年の150万台から25年に250万台に拡大する。ASEAN(東南アジア諸国連合)を最優先に推進し、その後、地域の拡大を検討す…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。