上場している自動車メーカー9社の2016年4~6月期決算は、円高の影響を受けて軒並み減収減益になった。中国、米国の二大市場で需要の増加傾向が続いたものの、国内販売の減少に加えて急激な円高が業績に影を落とした。為替は足元でさらに円高が進んでいる。好調さが続いてきた米国市場にも息切れ感が出始めており、先行きへの警戒感が強まっている。4~6月のドル・円…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
上場している自動車メーカー9社の2016年4~6月期決算は、円高の影響を受けて軒並み減収減益になった。中国、米国の二大市場で需要の増加傾向が続いたものの、国内販売の減少に加えて急激な円高が業績に影を落とした。為替は足元でさらに円高が進んでいる。好調さが続いてきた米国市場にも息切れ感が出始めており、先行きへの警戒感が強まっている。4~6月のドル・円…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。