政府は、事業規模28兆1千億円の経済対策をまとめた。子育てや介護の受け皿整備、リニア中央新幹線の建設前倒し、中小・小規模(零細)企業支援など、働き方と産業構造の改革を柱に据えた。自動車関連ではETC2・0を活用した高速料金の割引、トラック運送業の生産性向上などを盛り込んだ。国と地方の財政負担(真水)は7・5兆円。4兆円を今年度の第二次補正予算で計…