【津】日本自動車連盟三重支部(JAF三重、川喜田久支部長)は6月26日、「セーフティトレーニング」を四日市市の四日市自動車学校で開催した。「走る・曲がる・止まる」「見る・判断する・操作する」を実際の運転を通じて再確認してもらうことを目的にした安全運転教室で、当日は県外も含め19人が参加した。講習は日本自動車工業会と全日本交通安全協会との共催で実施…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
【津】日本自動車連盟三重支部(JAF三重、川喜田久支部長)は6月26日、「セーフティトレーニング」を四日市市の四日市自動車学校で開催した。「走る・曲がる・止まる」「見る・判断する・操作する」を実際の運転を通じて再確認してもらうことを目的にした安全運転教室で、当日は県外も含め19人が参加した。講習は日本自動車工業会と全日本交通安全協会との共催で実施…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。