EU離脱を受けて、経済産業省は「情報収集している段階なので先行きはわからない」としつつ、日EU・EPA(経済連携協定)交渉には影響する可能性がある」とする。日EU・EPAは、5月の先進7カ国(G7)伊勢志摩サミットで年内早期に大筋合意することを確認したばかり。日本側にとってはEUが乗用車に課している10%の関税撤廃が焦点の一つ。経産省は「英がEU…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
EU離脱を受けて、経済産業省は「情報収集している段階なので先行きはわからない」としつつ、日EU・EPA(経済連携協定)交渉には影響する可能性がある」とする。日EU・EPAは、5月の先進7カ国(G7)伊勢志摩サミットで年内早期に大筋合意することを確認したばかり。日本側にとってはEUが乗用車に課している10%の関税撤廃が焦点の一つ。経産省は「英がEU…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。