政府は、経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)など4つの計画をこのほど閣議決定した。来年4月に予定していた消費増税を2年半先送りし、財源確保に不安が残るものの、各計画では少子化対策や働き方改革、「第4次産業革命」の推進、成長につながる規制改革などを並べ、「アベノミクスのエンジンを最大にふかす」(安倍晋三総理)内容とした。骨太の方針と日本再興戦…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
政府は、経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)など4つの計画をこのほど閣議決定した。来年4月に予定していた消費増税を2年半先送りし、財源確保に不安が残るものの、各計画では少子化対策や働き方改革、「第4次産業革命」の推進、成長につながる規制改革などを並べ、「アベノミクスのエンジンを最大にふかす」(安倍晋三総理)内容とした。骨太の方針と日本再興戦…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。