写真1 蒸気エンジンのバス。1900年前後と思われるがブランドは不明(パリ国立工芸博物館にて)

◆イギリス編(4)=商用車イギリスの商業車はまず蒸気エンジンでの開発が進み、バスもはじめは大きな蒸気機関が乗っていた。商用車の道も大なり小なり乗用車と同じようなものだが、商用車(バスも含む)メーカーは乗用車ほど数はなく、両大戦中は軍用車両の需要で潤ったが、戦後はコマーシャル・ベースのみとなった。輸出も英語圏の旧植民地中心で、結局はレイランドに集中…