資源エネルギー庁は13日、今夏の電力需給対策をまとめた。電力の供給力が需要をどれだけ上回ったかを示す予備率が、大手電力9社合計で9・1%(8月)を確保できる見通しとなり、安定供給に必要な3・1%を大きく上回ることから、今夏は政府による節電要請は行わない。ただ、火力発電に依存している現状や想定外の気温上昇などを踏まえ、省エネ対策を引き続き推進すると…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
資源エネルギー庁は13日、今夏の電力需給対策をまとめた。電力の供給力が需要をどれだけ上回ったかを示す予備率が、大手電力9社合計で9・1%(8月)を確保できる見通しとなり、安定供給に必要な3・1%を大きく上回ることから、今夏は政府による節電要請は行わない。ただ、火力発電に依存している現状や想定外の気温上昇などを踏まえ、省エネ対策を引き続き推進すると…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。