日産自動車は8日、福岡県に電気自動車(EV)「e―NV200」を1台無償貸与した。福岡県は大気中のアスベスト濃度や工場の排出ガスの調査、中間処理施設跡の地下水採取に使用するポンプの電源などに活用する。走行データや電気の消費状況は日産に報告する。今回の取り組みは昨年から実施している「電気自動車活用事例創発事業」の一環。自治体に対して3年間無償で貸与…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日産自動車は8日、福岡県に電気自動車(EV)「e―NV200」を1台無償貸与した。福岡県は大気中のアスベスト濃度や工場の排出ガスの調査、中間処理施設跡の地下水採取に使用するポンプの電源などに活用する。走行データや電気の消費状況は日産に報告する。今回の取り組みは昨年から実施している「電気自動車活用事例創発事業」の一環。自治体に対して3年間無償で貸与…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。