日本自動車研究所(JARI)は、25日に「燃料電池自動車(FCV)量産化と水素エネルギーがもたらす循環型社会とは」と題したシンポジウムを目黒雅叙園(東京都目黒区)で開く。経済産業省資源エネルギー庁の戸邉千広・燃料電池推進室長が基調講演するほか、岩谷産業や川崎重工業の担当者が水素サプライチェーン(供給網)などへの取り組みを説明。自動車側は、ホンダと…