中国地区1月の新車販売台数は、前年同月比5・2%減の2万7711台だった。トヨタの「新型プリウス」が大きく登録台数を増やしたものの、需要回復の足取りは鈍く13カ月連続の実績割れになった。登録車は同1%減の1万4801台、軽自動車は同9・6%減の1万2910台だった。昨年12月に新型が発売になったトヨタ「プリウス」が、全国の伸長率には及ばないものの…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
中国地区1月の新車販売台数は、前年同月比5・2%減の2万7711台だった。トヨタの「新型プリウス」が大きく登録台数を増やしたものの、需要回復の足取りは鈍く13カ月連続の実績割れになった。登録車は同1%減の1万4801台、軽自動車は同9・6%減の1万2910台だった。昨年12月に新型が発売になったトヨタ「プリウス」が、全国の伸長率には及ばないものの…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。