東京地区の担当なのでこのところとんと縁がないが、サラリーマンの出張事情が様変わりしたと聞いた◆かつては一泊につき8千円や9千円の定額が支給され、その範囲内でどれだけ支払って泊まるかは個々の裁量に任されていた。ところがリーマンショックやデフレの進行で企業が経費節減を強化。今や、上限を定めた上で領収書実費精算が主流だそうだ◆この方式だと安い宿に泊まっ…