6月の完全失業率が4年8カ月ぶりに3%台に改善。消費者物価指数も1年2カ月ぶりに前年同月を上回った。連日発表される企業の業績も相次ぐ好決算。数字の上では景気回復の明るさが見えてきたようだ◆企業の業績を上げ、給料を増やし、消費を活性化するというアベノミクスの狙いが形になってきたようにも見えるが、「サラリーマンの給料を上げても消費には回らないよ」とあ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
6月の完全失業率が4年8カ月ぶりに3%台に改善。消費者物価指数も1年2カ月ぶりに前年同月を上回った。連日発表される企業の業績も相次ぐ好決算。数字の上では景気回復の明るさが見えてきたようだ◆企業の業績を上げ、給料を増やし、消費を活性化するというアベノミクスの狙いが形になってきたようにも見えるが、「サラリーマンの給料を上げても消費には回らないよ」とあ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。