■世界に先駆けた日本の自動車燃料品質改善増える2次生成粒子、新たな対策必要に日本環境衛生センター(奥村明雄理事長)は「PM(粒子状物質)2・5並びに大気汚染対策」セミナーをこのほど東京の経団連会館で開いた。北京をはじめとした中国の深刻な大気汚染報道以降、わが国でも関心が高まるPM2・5問題。大陸からの越境汚染の実態、自動車排ガスは影響しているのか…