自動車は「オートモービル」(米語)とか「モーターカー」(英語)と表記されるのだが、この「Motorcar」の用語は20世紀に入ってから用いられるようになったらしい。古い自動車の広告を見ると、たとえば1896年のデイムラー社の「ホースレス・キャリッジ(馬なし馬車)」と書かれている。その内容は、内燃機関(インターナルコンバクションエンジン)で2気筒、…