自動車部品・素材・サプライヤー

UBE、米国にDMCとEMCの新工場 電動車向け電池需要に対応 2024.03.26 自動車部品・素材・サプライヤー
住友ゴム、持続可能性評価の社内基準を設定 2030年に全タイヤ適合へ 住友ゴム、持続可能性評価の社内基準を設定 2030年に全タイヤ適合へ 2024.03.26 自動車部品・素材・サプライヤー
オムロン、EV向け事業を拡充 エネルギーマネジメント技術とのシナジー創出も視野に オムロン、EV向け事業を拡充 エネルギーマネジメント技術とのシナジー創出も視野に 2024.03.26 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉トヨタ/日産/アルプスアルパイン 2024.03.26 人事・組織改正
豊田自動織機、エンジン認証不正で国交省へ再発防止策を提出 全社挙げて着実に実行 豊田自動織機、エンジン認証不正で国交省へ再発防止策を提出 全社挙げて着実に実行 2024.03.25 自動車部品・素材・サプライヤー
東レ、人工皮革と不織布を4月から10~15%値上げ 2024.03.25 自動車部品・素材・サプライヤー
大同特殊鋼、真空浸炭炉「モジュールサーモ」に浸窒機能を追加 大同特殊鋼、真空浸炭炉「モジュールサーモ」に浸窒機能を追加 2024.03.25 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ紡織、DXエキスポを猿投工場などで初開催 トヨタ紡織、DXエキスポを猿投工場などで初開催 2024.03.25 自動車部品・素材・サプライヤー
コマツ、ナトリウム電池を搭載した電動式フォークリフトのコンセプトを開発 コマツ、ナトリウム電池を搭載した電動式フォークリフトのコンセプトを開発 2024.03.25 交通・物流・架装
JFEエンジニアリング、エネルギー循環型ごみ収集システムの共同実証 EVパッカーを活用 JFEエンジニアリング、エネルギー循環型ごみ収集システムの共同実証 EVパッカーを活用 2024.03.25 自動車部品・素材・サプライヤー
坂本工業、スバルとアイシンの共同開発eアクスル生産を受託 エンジン需要縮小を見据え 坂本工業、スバルとアイシンの共同開発eアクスル生産を受託 エンジン需要縮小を見据え 2024.03.25 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(43)黒田精工 黒田浩史社長 連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(43)黒田精工 黒田浩史社長 2024.03.25 自動車部品・素材・サプライヤー
フォーミュラE、3月30日に東京大会 マシンや大会を支えるサプライヤーの技術 フォーミュラE、3月30日に東京大会 マシンや大会を支えるサプライヤーの技術 2024.03.25 自動車部品・素材・サプライヤー
パイオニアとワクア、配水サービスで協業 パイオニアとワクア、配水サービスで協業 2024.03.25 交通・物流・架装
東大の鬼頭助教・理化学研究所・高輝度科学研究センター、世界初の歪まない金属変形を発見 東大の鬼頭助教・理化学研究所・高輝度科学研究センター、世界初の歪まない金属変形を発見 2024.03.25 大学・研究
〈人事・組織〉日本ピストンリング(2024/4/1) 2024.03.25 人事・組織改正
ジオテクノロジーズ、未舗装道など対象に道路データ収集範囲拡大 歩道の安全性評価マップも作成 ジオテクノロジーズ、未舗装道など対象に道路データ収集範囲拡大 歩道の安全性評価マップも作成 2024.03.23 自動車部品・素材・サプライヤー
4月から「ニデック京都タワー」に ニデックが命名権を取得  4月から「ニデック京都タワー」に ニデックが命名権を取得  2024.03.23 自動車部品・素材・サプライヤー
丸紅、再生カーボンブラック製造プラントの独RCBへ出資 2024.03.22 自動車部品・素材・サプライヤー
JX金属、ひたちなか新工場の投資計画を一部変更 半導体材料増強へ 2024.03.22 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
ダイハツ、滋賀工場の稼働停止を延長 7月18日まで ロッキー/ライズやタントを生産 ダイハツ、滋賀工場の稼働停止を延長 7月18日まで ロッキー/ライズやタントを生産 14:30 自動車メーカー
〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/7/4~10 〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/7/4~10 05:00 中・四国
神奈川トヨタ、重点5品目の販売実績 優秀店舗を表彰 神奈川トヨタ、重点5品目の販売実績 優秀店舗を表彰 05:00 首都圏
四国運輸局長に田村顕洋氏が就任 四国運輸局長に田村顕洋氏が就任 05:00 中・四国
おすすめ記事
〈乗用車メーカー2025年5月実績〉三菱自 インドネシア生産が大幅増もタイは減少 2025.06.30 自動車メーカー
〈乗用車メーカー2025年5月実績〉マツダ 世界販売が12カ月ぶりの前年割れ 2025.06.30 自動車メーカー
〈乗用車メーカー2025年5月実績〉スズキ 主力のインド生産が月次最高を記録 2025.06.30 自動車メーカー
〈乗用車メーカー2025年5月実績〉トヨタ 世界販売が7%プラスで月次最高 2025.06.30 自動車メーカー
2025.07.03
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込