人事・組織改正

自販連定時総会、会長に加藤敏彦氏(茨城日産社長) 金子氏は理事相談役に 自販連定時総会、会長に加藤敏彦氏(茨城日産社長) 金子氏は理事相談役に 2024.02.29 自動車流通・新車ディーラー
カノークス、小河正直執行役員が社長昇格 カノークス、小河正直執行役員が社長昇格 2024.02.29 自動車部品・素材・サプライヤー
NTN、4月に3事業本部再編 産業機械・自動車など 組織構成を商品軸に 2024.02.29 自動車部品・素材・サプライヤー
東京ラヂエーター製造、新社長に木村裕哲氏が昇格 東京ラヂエーター製造、新社長に木村裕哲氏が昇格 2024.02.29 自動車部品・素材・サプライヤー
長崎販協・自販連長崎県支部 会長・支部長に藤岡良規氏 長崎販協・自販連長崎県支部 会長・支部長に藤岡良規氏 2024.02.29 九州
法令順守に取り組み業界の発展にまい進 全大協が第46回定時総会 法令順守に取り組み業界の発展にまい進 全大協が第46回定時総会 2024.02.28 自動車整備・板金塗装
アドヴィックス、社長に秋山晃氏 アドヴィックス、社長に秋山晃氏 2024.02.28 自動車部品・素材・サプライヤー
和歌山販協・自販連和歌山、会長・支部長に弘田氏 和歌山販協・自販連和歌山、会長・支部長に弘田氏 2024.02.28 近畿圏
和歌山販協・自販連和歌山、総会で新三役選任 和歌山販協・自販連和歌山、総会で新三役選任 2024.02.28 近畿圏
釧路整振が総会、釧路トヨタ坂根篤社長が会長に 釧路整振が総会、釧路トヨタ坂根篤社長が会長に 2024.02.28 北海道
〈人事・組織〉住友ゴム工業/住友電装 ほか 2024.02.28 人事・組織改正
〈人事・組織〉トヨタ自動車/大同特殊鋼/不二越 2024.02.27 人事・組織改正
スマイル車検が株主総会、さらなる組織の発展を スマイル車検が株主総会、さらなる組織の発展を 2024.02.26 近畿圏
自販連京都、専務理事に山岡氏 自販連京都、専務理事に山岡氏 2024.02.26 近畿圏
自販連兵庫新支部長に長手繁氏(日産プリンス兵庫社長) 自販連兵庫新支部長に長手繁氏(日産プリンス兵庫社長) 2024.02.26 近畿圏
〈人事・組織〉日本特殊陶業 2024.02.26 人事・組織改正
自販連香川、灘波順一氏が支部長に 自販連香川、灘波順一氏が支部長に 2024.02.22 中・四国
自販連岡山県支部、支部長は中川裕二氏 自販連岡山県支部、支部長は中川裕二氏 2024.02.22 中・四国
栃木販協、総会・勤続表彰式を開催 新井孝則副会長が会長に 栃木販協、総会・勤続表彰式を開催 新井孝則副会長が会長に 2024.02.22 首都圏
〈人事・組織〉三井化学/日立システムズ ほか 2024.02.22 人事・組織改正
新着記事
三菱自、タイの第3工場での車両生産 2027年半ばから休止 タイの市況悪化で工場集約 三菱自、タイの第3工場での車両生産 2027年半ばから休止 タイの市況悪化で工場集約 19:50 自動車メーカー
日産、ネクスペリア半導体問題で追浜と日産九州で1週間減産 ノート・セレナ・エクストレイルを生産 日産、ネクスペリア半導体問題で追浜と日産九州で1週間減産 ノート・セレナ・エクストレイルを生産 19:30 自動車メーカー
三菱自の2025年4~9月期決算、営業利益81%減 最終赤字は92億円 東南アジアや北米で低迷 関税影響も 三菱自の2025年4~9月期決算、営業利益81%減 最終赤字は92億円 東南アジアや北米で低迷 関税影響も 19:10 自動車メーカー
トヨタの2025年4~9月期決算、通期見通しを上方修正 売上収益49兆円 純利益は2兆9300億円 トヨタの2025年4~9月期決算、通期見通しを上方修正 売上収益49兆円 純利益は2兆9300億円 15:50 自動車メーカー
おすすめ記事
独VWのシェーファーCEO、ネクスペリア半導体不足「1週間分の用意ある」 代替品確保で「台数落とさず生産」 独VWのシェーファーCEO、ネクスペリア半導体不足「1週間分の用意ある」 代替品確保で「台数落とさず生産」 2025.11.01 自動車メーカー
ニコニコレンタカー、営業時間外返却サービスをスタート 閉店から翌朝の営業開始まで返却可能に ニコニコレンタカー、営業時間外返却サービスをスタート 閉店から翌朝の営業開始まで返却可能に 2025.11.01 自動車流通・新車ディーラー
〈JMS2025   点描〉トミカ 初代から最新までずらり 〈JMS2025 点描〉トミカ 初代から最新までずらり 2025.11.01 企画・解説・オピニオン
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
2025.11.05
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込