記事

トヨタ、上海に新工場 レクサスブランドEVを生産へ 2025.02.06 自動車メーカー
トヨタ、通期見通しを上方修正 トランプ関税は十分に対応可能 トヨタ、通期見通しを上方修正 トランプ関税は十分に対応可能 2025.02.06 自動車メーカー
〈改善対策〉ホンダ、NシリーズのVSAに不具合 2025.02.06 政治・行政・自治体
〈人事・組織〉安永 2025.02.06 人事・組織改正
KDDIが社長交代、松田浩路チーフ・デジタル・オフィサーが新社長に昇格 KDDIが社長交代、松田浩路チーフ・デジタル・オフィサーが新社長に昇格 2025.02.05 自動車部品・素材・サプライヤー
ホンダと日産、経営統合撤回の報道にコメント「様々な議論を進めている段階」 ホンダと日産、経営統合撤回の報道にコメント「様々な議論を進めている段階」 2025.02.05 自動車メーカー
〈2025春闘〉日産労組、昨年同等の賃上げ1万8000円を要求 一時金は0.6カ月減の5.2カ月 〈2025春闘〉日産労組、昨年同等の賃上げ1万8000円を要求 一時金は0.6カ月減の5.2カ月 2025.02.05 自動車メーカー
トヨタの2024年4~12月期決算、通期見通しを上方修正 営業収益は過去最高に トヨタの2024年4~12月期決算、通期見通しを上方修正 営業収益は過去最高に 2025.02.05 自動車メーカー
トヨタ、上海にEV新工場 トヨタ単独資本で 2027年以降にレクサスを生産 米国では4月から電池出荷開始 トヨタ、上海にEV新工場 トヨタ単独資本で 2027年以降にレクサスを生産 米国では4月から電池出荷開始 2025.02.05 自動車メーカー
あいおいニッセイ同和損保、連絡先不明顧客がいる代理店を新たに2社確認 計60社に あいおいニッセイ同和損保、連絡先不明顧客がいる代理店を新たに2社確認 計60社に 2025.02.05 自動車流通・新車ディーラー
ホンダ、日産に子会社化を打診 経営リードして再建や協業加速の狙い 日産側の反発必至 ホンダ、日産に子会社化を打診 経営リードして再建や協業加速の狙い 日産側の反発必至 2025.02.05 自動車メーカー
スズキ・大分大・臼杵市医師会、認知機能と運転特性の関連を共同研究 2025.02.05 自動車メーカー
ロータス大阪が新年例会 ロータス大阪が新年例会 2025.02.05 近畿圏
大整商がセミナー テーマに「EVとバッテリー」 大整商がセミナー テーマに「EVとバッテリー」 2025.02.05 近畿圏
2024年の整備事業者行政処分、過去10年で最多の248件 旧ビッグモーターが6割 2024年の整備事業者行政処分、過去10年で最多の248件 旧ビッグモーターが6割 2025.02.05 政治・行政・自治体
名古屋でスタートアップつなぐ技術イベント「テックガラジャパン」2/6まで開催 名古屋でスタートアップつなぐ技術イベント「テックガラジャパン」2/6まで開催 2025.02.05 自動車部品・素材・サプライヤー
リバティ、滋賀にBYD正規ディーラー 京都にも出店へ リバティ、滋賀にBYD正規ディーラー 京都にも出店へ 2025.02.05 近畿圏
まらねろレンタリース、軽の冷凍車貸し出しサービス開始 まらねろレンタリース、軽の冷凍車貸し出しサービス開始 2025.02.05 近畿圏
〈2025年1月の新車販売台数概況〉 〈2025年1月の新車販売台数概況〉 2025.02.05 統計
〈会見概要〉三菱自、2024年4~12月期決算 ホンダ・日産経営統合 効果最大化考え判断 〈会見概要〉三菱自、2024年4~12月期決算 ホンダ・日産経営統合 効果最大化考え判断 2025.02.05 記者会見
新着記事
JPUC、総会で井上貴之代表理事を再任 JPUC、総会で井上貴之代表理事を再任 05:00 中古車流通
〈中古車小売りの現場から〉トラックランド東日本車両センター 法人需要にらみ〝ノーマル〟に戻し商品化 〈中古車小売りの現場から〉トラックランド東日本車両センター 法人需要にらみ〝ノーマル〟に戻し商品化 05:00 中古車流通
〈2025年7月 中古車登録・届出〉 〈2025年7月 中古車登録・届出〉 05:00 中古車流通
〈2025年6月 中古車輸出国別台数〉 〈2025年6月 中古車輸出国別台数〉 05:00 中古車流通
おすすめ記事
自工会、8月19日「バイクの日」に〝アキバ〟でイベント トライアル車のデモ走行やトークショー 自工会、8月19日「バイクの日」に〝アキバ〟でイベント トライアル車のデモ走行やトークショー 2025.08.23 クルマ文化・モータースポーツ
〈行事予定〉2025/8/25~31 2025.08.23 交通・物流・架装
T2、自動運転の安全性論証へ共同検証 技術と信頼のギャップ解消 T2、自動運転の安全性論証へ共同検証 技術と信頼のギャップ解消 2025.08.23 自動車部品・素材・サプライヤー
三菱自動車、新型デリカミニ/eKスペース発表 175万~295万円で今秋発売 三菱自動車、新型デリカミニ/eKスペース発表 175万~295万円で今秋発売 2025.08.23 自動車メーカー
2025.08.26
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込