東北

タムラ部品商会 ビジネスフェア夢商いに出展 タムラ部品商会 ビジネスフェア夢商いに出展 2010.10.05 東北
秋田整振・商組 道の駅でマイカー無料点検など実施 秋田整振・商組 道の駅でマイカー無料点検など実施 2010.10.05 東北
岩手県工業技術集積支援センター 次世代自動車技術勉強会を開催 岩手県工業技術集積支援センター 次世代自動車技術勉強会を開催 2010.10.05 東北
JAF青森 幹事会で会員強化月間実施など説明 JAF青森 幹事会で会員強化月間実施など説明 2010.10.05 東北
プリンス山形 南二番町店を新築、来店客からも好評 プリンス山形 南二番町店を新築、来店客からも好評 2010.10.05 東北
高齢者学級交通安全教室 秋田トヨタが講師派遣、HVの知識を習熟 高齢者学級交通安全教室 秋田トヨタが講師派遣、HVの知識を習熟 2010.10.05 東北
アライAA仙台 「リミテッド会員制度」導入、必要なときに気軽に参加 2010.10.05 東北
〈新規認証・指定工場〉 2010.10.01 東北
〈気球〉有意義な技術講習会、今後も継続 2010.10.01 東北
日本自動車連盟宮城支部が第22回推進幹事会、サービス・間接部門対象に表彰制度新設 2010.10.01 東北
宮城県中古自動車販売商工組合、東北ブロック合同AA―成約率71% 2010.10.01 東北
バンザイ、仙台での新商品内覧会に600組来場 バンザイ、仙台での新商品内覧会に600組来場 2010.10.01 東北
山形県自動車販売店リサイクルセンター、創立5周年で祝賀会 2010.10.01 東北
福島県自動車販売店協会、県内3会場で「ディーラーズ中古車まつり」、総出品1348台・成約375台で共に過去最高記録更新 福島県自動車販売店協会、県内3会場で「ディーラーズ中古車まつり」、総出品1348台・成約375台で共に過去最高記録更新 2010.10.01 東北
二戸日産、2010年7月期決算は営業利益10倍―新・中・サとも売上高増加 二戸日産、2010年7月期決算は営業利益10倍―新・中・サとも売上高増加 2010.10.01 東北
宮城県中古自動車販売商工組合、「第32回チャリティーゴルフコンペ」を開催、熊谷藤男氏が優勝 2010.09.28 東北
秋田県自販協、「第45回ディーラー中古車フェア」を開催、国産・輸入800台展示し248台成約 2010.09.28 東北
岩手県自販協、「岩手県ディーラー中古車フェスティバル」を開催、悪天はねのけ169台を成約 2010.09.28 東北
青森県自動車会議所、中古車合同イベントで前年上回る235台を成約 青森県自動車会議所、中古車合同イベントで前年上回る235台を成約 2010.09.28 東北
トヨタ自動車、岩手の小学校で出前講座「トヨタ原体験プログラム」を開催 トヨタ自動車、岩手の小学校で出前講座「トヨタ原体験プログラム」を開催 2010.09.28 東北
新着記事
赤澤経産相、JMSを視察 自動車メーカートップらと懇談 米関税・半導体・税制改正で意見交換 赤澤経産相、JMSを視察 自動車メーカートップらと懇談 米関税・半導体・税制改正で意見交換 2025.11.03 政治・行政・自治体
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(3)クルマ好きが気になる四輪車(1) ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(3)クルマ好きが気になる四輪車(1) 2025.11.03 クルマ文化・モータースポーツ
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(2)モビリティを支える整備士を体験 ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(2)モビリティを支える整備士を体験 2025.11.02 クルマ文化・モータースポーツ
独VWのシェーファーCEO、ネクスペリア半導体不足「1週間分の用意ある」 代替品確保で「台数落とさず生産」 独VWのシェーファーCEO、ネクスペリア半導体不足「1週間分の用意ある」 代替品確保で「台数落とさず生産」 2025.11.01 自動車メーカー
おすすめ記事
VWグループジャパン、VW部門のブランドディレクターにマーティン・ザーゲ氏が就任 VWグループジャパン、VW部門のブランドディレクターにマーティン・ザーゲ氏が就任 2025.11.01 自動車流通・新車ディーラー
ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル、11月22日に高槻市の安満遺跡公園で開催 ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル、11月22日に高槻市の安満遺跡公園で開催 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
ボッシュが統合制御技術の体験会 クルマは成長するプラットフォームに ボッシュが統合制御技術の体験会 クルマは成長するプラットフォームに 2025.11.01 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.11.01
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込