地域総合

滋賀トヨタ、ネッツ栗東店をリニューアル 新会社初の店舗刷新 新コンセプトでゆとりある空間醸出 滋賀トヨタ、ネッツ栗東店をリニューアル 新会社初の店舗刷新 新コンセプトでゆとりある空間醸出 2023.07.18 近畿圏
名鉄AUTO、カーセブン愛知犬山店開設 中古車小売り・買い取りを積極展開 名鉄AUTO、カーセブン愛知犬山店開設 中古車小売り・買い取りを積極展開 2023.07.18 中部圏
トヨタユナイテッド静岡など4社が新会社、脱炭素の街づくりへ協業 オフグリッド型居住製品活用、EV利用の提案も トヨタユナイテッド静岡など4社が新会社、脱炭素の街づくりへ協業 オフグリッド型居住製品活用、EV利用の提案も 2023.07.14 中部圏
日産プリンス埼玉、上尾店が営業開始 県内唯一の「NISMOパフォーマンスセンター」 初日から好成約獲得 日産プリンス埼玉、上尾店が営業開始 県内唯一の「NISMOパフォーマンスセンター」 初日から好成約獲得 2023.07.14 首都圏
桐友会や販社がオールトヨタグループフェス開催 県全域から5500人が来場 桐友会や販社がオールトヨタグループフェス開催 県全域から5500人が来場 2023.07.14 東北
いすゞとUDトラックス、初の協業拠点 流通分野でも連携加速 いすゞとUDトラックス、初の協業拠点 流通分野でも連携加速 2023.07.14 近畿圏
サンヨーオートセンター、アウディ岡山を移転新築 国内最大規模のショールーム 21台の最新モデル展示 サンヨーオートセンター、アウディ岡山を移転新築 国内最大規模のショールーム 21台の最新モデル展示 2023.07.13 中・四国
FCトラックが西日本で初運用開始 福岡県庁前で出発式 FCトラックが西日本で初運用開始 福岡県庁前で出発式 2023.07.13 九州
テクノスマイル、自動車整備業向け海外人材支援事業を強化 インドから採用へ 2023.07.13 中部圏
JAF神奈川と千葉が初の交流会、交通事故削減へ協力 JAF神奈川と千葉が初の交流会、交通事故削減へ協力 2023.07.13 首都圏
ヤマウチ、クラウド型入庫予約システムの全国的な告知活動展開 利用料金は手頃に ヤマウチ、クラウド型入庫予約システムの全国的な告知活動展開 利用料金は手頃に 2023.07.12 中・四国
光洋自動車、札幌にランボルギーニのショールーム 道内初出店、富裕層らの需要喚起へ 光洋自動車、札幌にランボルギーニのショールーム 道内初出店、富裕層らの需要喚起へ 2023.07.12 北海道
1~6月の近畿地区新車販売、2年ぶり前年超え コロナ禍前には届かず 1~6月の近畿地区新車販売、2年ぶり前年超え コロナ禍前には届かず 2023.07.12 近畿圏
東京オート、上三川店を移転新築 新しい形の店づくり、プレイベント盛況 東京オート、上三川店を移転新築 新しい形の店づくり、プレイベント盛況 2023.07.11 首都圏
岐阜トヨペットが「大垣店」オープン 県下初のダイハツショップ併設 「世代を越えて」キーワードに 岐阜トヨペットが「大垣店」オープン 県下初のダイハツショップ併設 「世代を越えて」キーワードに 2023.07.11 中部圏
京都三菱、eKクロスEV拡販強化 試乗を積極提案し軽EVの魅力訴求、出張展示会でユーザー認知拡大 京都三菱、eKクロスEV拡販強化 試乗を積極提案し軽EVの魅力訴求、出張展示会でユーザー認知拡大 2023.07.11 近畿圏
中部運輸局、避難情報警戒レベル4発令時は管内の業務を停止 2023.07.07 中部圏
大阪府の4~6月新車販売、6万台へ迫る水準に回復 登録車の伸長顕著、販社業績に好影響 大阪府の4~6月新車販売、6万台へ迫る水準に回復 登録車の伸長顕著、販社業績に好影響 2023.07.07 近畿圏
JU北海道、7会場で同時小売りイベント 7200人来場し活発な商談 JU北海道、7会場で同時小売りイベント 7200人来場し活発な商談 2023.07.07 北海道
三菱販社2社と東京海上日動が連携、交通遺児育成を支援 保険手数料の一部を寄付 三菱販社2社と東京海上日動が連携、交通遺児育成を支援 保険手数料の一部を寄付 2023.07.07 東北
新着記事
日産のエスピノーサ社長、一体感が日産の強み 不安解消へ「できるだけ早くはっきりさせる」 日産のエスピノーサ社長、一体感が日産の強み 不安解消へ「できるだけ早くはっきりさせる」 05:00 自動車メーカー
〈視線〉土用丑の日 05:00 首都圏
スズキ自販神奈川、スズキアリーナ戸塚を移転新築 新車・中古車併売店舗に スズキ自販神奈川、スズキアリーナ戸塚を移転新築 新車・中古車併売店舗に 05:00 首都圏
〈2025年1~6月の新車販売〉埼玉県 05:00 首都圏
おすすめ記事
2024年度の自動車機械工具販売実績、1400億円超は31年ぶり 車両高度化や人手不足対応で 機工協まとめ 2024年度の自動車機械工具販売実績、1400億円超は31年ぶり 車両高度化や人手不足対応で 機工協まとめ 2025.07.28 自動車整備・板金塗装
〈会見概要〉三菱自、2025年4~6月期決算 総合的な対応で米国関税の影響をカバー 〈会見概要〉三菱自、2025年4~6月期決算 総合的な対応で米国関税の影響をカバー 2025.07.28 記者会見
〈キーパーソンに聞く〉独マーレ、アルント・フランツCEO 電動化から内燃機関まで全方位で 〈キーパーソンに聞く〉独マーレ、アルント・フランツCEO 電動化から内燃機関まで全方位で 2025.07.28 自動車部品・素材・サプライヤー
経産省、日米関税協議の合意内容を公表 「非関税障壁」対応で追加試験免除やCEV補助金見直し 経産省、日米関税協議の合意内容を公表 「非関税障壁」対応で追加試験免除やCEV補助金見直し 2025.07.28 政治・行政・自治体
2025.07.31
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込