地域総合

ネッツ山形、来年4月に全拠点「30分車検」導入完了 取り扱い全車種対応へ ネッツ山形、来年4月に全拠点「30分車検」導入完了 取り扱い全車種対応へ 2021.04.20 東北
ホンダ泉州、新車16%増5900台目標 2021年度販売 デジタル化を推進 2021.04.20 近畿圏
Gホールディングス傘下の3社 メンテパックを統一 加入ユーザーの利便性向上図る Gホールディングス傘下の3社 メンテパックを統一 加入ユーザーの利便性向上図る 2021.04.20 中部圏
奈良トヨタ、「従業員持株会」を設立 2021.04.19 近畿圏
モトーレンレピオ、「MINIつくば」移転新築 モトーレンレピオ、「MINIつくば」移転新築 2021.04.19 首都圏
東北20年度新車販売8.5%減、2年連続40万台割れ、コロナ感染拡大響く、3月は5.4%増 2021.04.16 東北
広島トヨペット、福山市に大型整備施設 10店舗の後方業務集約 広島トヨペット、福山市に大型整備施設 10店舗の後方業務集約 2021.04.16 中・四国
関彰商事と市、沼尻産業、LIGHTz、つくばまちなかデザインを設立 中心市街地の課題など 地域と連携し意見交換へ 2021.04.16 首都圏
広島日野、呉支店を移転新築 阿賀ICから3分 アクセスが容易に 広島日野、呉支店を移転新築 阿賀ICから3分 アクセスが容易に 2021.04.15 中・四国
茨城日産、創立75周年記念し硬式野球部設立 都市対抗野球出場目指す 茨城日産、創立75周年記念し硬式野球部設立 都市対抗野球出場目指す 2021.04.15 首都圏
日清紡広島のパーツ復刻 いすゞ「117クーペ」も検討 日清紡広島のパーツ復刻 いすゞ「117クーペ」も検討 2021.04.15 中・四国
京都ダイハツ、五条カドノ店 「京風」前面に全面建て替え 京都ダイハツ、五条カドノ店 「京風」前面に全面建て替え 2021.04.14 近畿圏
九州・沖縄地区2020年度新車販売、6.7%減の55万583台 九州・沖縄地区2020年度新車販売、6.7%減の55万583台 2021.04.14 九州
群馬トヨペット、ワンウェイ方式でカーシェア 前橋工科大と実証実験を開始 群馬トヨペット、ワンウェイ方式でカーシェア 前橋工科大と実証実験を開始 2021.04.14 首都圏
〈中部の整備士学校で入学式〉新たな挑戦の気持ちを持って 〈中部の整備士学校で入学式〉新たな挑戦の気持ちを持って 2021.04.13 中部圏
近畿地区AA2020年度実績 出品、成約台数落ち込む 近畿地区AA2020年度実績 出品、成約台数落ち込む 2021.04.13 近畿圏
埼玉日産、新世代店舗デザイン「NRC」を3店で導入へ 第1号「草加店」一新 埼玉日産、新世代店舗デザイン「NRC」を3店で導入へ 第1号「草加店」一新 2021.04.13 首都圏
〈東北の自動車関連企業で入社式〉門出の日新社会人として飛躍誓う 2021.04.09 東北
熊本トヨタ、新5カ年計画策定 規模と利益を両立へ 2021.04.09 九州
群馬トヨタ、社内研修センターが竣工 従業員のスキルアップへ 群馬トヨタ、社内研修センターが竣工 従業員のスキルアップへ 2021.04.09 首都圏
新着記事
〈霧灯〉ものづくりの底力 05:00 コラム
オリックス、大型トラック向け自動運転システム開発でロボットトラックと提携 05:00 交通・物流・架装
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(38)OBD検査 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(38)OBD検査 05:00 企画・解説・オピニオン
トランプ関税次第で「エコカー補助金」復活も 短期的な需要刺激には効果あり トランプ関税次第で「エコカー補助金」復活も 短期的な需要刺激には効果あり 05:00 政治・行政・自治体
おすすめ記事
ラリージャパン2025、愛知・岐阜で11月6~9日開催 〝マニア向け〟脱却目指し新たなファン層開拓へ ラリージャパン2025、愛知・岐阜で11月6~9日開催 〝マニア向け〟脱却目指し新たなファン層開拓へ 2025.07.19 クルマ文化・モータースポーツ
横浜ゴム、スタッドレスタイヤの新製品「アイスガード8」9月発売 発表会に吉岡里帆も登場 横浜ゴム、スタッドレスタイヤの新製品「アイスガード8」9月発売 発表会に吉岡里帆も登場 2025.07.19 カー用品・補修部品
ジェイテクト、脱炭素へ水素を積極活用 調理器から溶解炉まで ジェイテクト、脱炭素へ水素を積極活用 調理器から溶解炉まで 2025.07.19 自動車部品・素材・サプライヤー
日産、追浜工場の車両生産終了で労使協議へ サプライヤーへ説明会も開催 日産、追浜工場の車両生産終了で労使協議へ サプライヤーへ説明会も開催 2025.07.19 自動車メーカー
2025.07.22
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込