日産はユーザーの不満解消による品質改善にも力を入れる(写真はクオリティフォーラム記者説明)

日産自動車は“お客様視点でのトータル品質向上活動”による品質改善を達成していく上で、新たな取り組みやシステムづくりを常に進めている。顧客が実際に触って、使って、感じる品質の良さを感性品質とし、不具合発生の防止だけでなくユーザーの不満を解消することで日産の“ロイヤルカスタマー”としていく。納車時などの商品説明に加え、IT(情報技術)機器を使用した新…