古河電池は、東日本大震災の影響により操業を停止していたいわき事業所(福島県いわき市)が4日から正常操業に入ったと発表した。ただ、品質を最優先するため、出荷の正常化には「まだ時間がかかる」(同社)としている。いわき事業所では、工場建物の一部や工場設備の一部が損傷していたことに加え、工業用水などのインフラに障害があったため、地震発生直後から操業を停止…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
古河電池は、東日本大震災の影響により操業を停止していたいわき事業所(福島県いわき市)が4日から正常操業に入ったと発表した。ただ、品質を最優先するため、出荷の正常化には「まだ時間がかかる」(同社)としている。いわき事業所では、工場建物の一部や工場設備の一部が損傷していたことに加え、工業用水などのインフラに障害があったため、地震発生直後から操業を停止…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。