日本DMEフォーラムが主催した公開シンポジウム2011「実用化段階を迎えたDME」が10日、東京大学山上会館で開かれた。北アフリカ・中東情勢の不安定化に起因する原油価格の急激な値上がりは、代替燃料のひとつであるDME(ジメチルエーテル)を舞台に送り出すか。「実用化段階」と言いながら基本事情は10年前と大きく変わっていないようだ。◆クリーンな燃料と…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本DMEフォーラムが主催した公開シンポジウム2011「実用化段階を迎えたDME」が10日、東京大学山上会館で開かれた。北アフリカ・中東情勢の不安定化に起因する原油価格の急激な値上がりは、代替燃料のひとつであるDME(ジメチルエーテル)を舞台に送り出すか。「実用化段階」と言いながら基本事情は10年前と大きく変わっていないようだ。◆クリーンな燃料と…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。