3月に公開した自動運転の実証車両

日産自動車は4日、京浜急行電鉄やソフトバンクの自動運転子会社ボードリー(佐治友基社長、東京都港区)などと組んで自動運転モビリティサービスの実証を11月から始めると発表した。横浜市で今年度から2026年度にかけて、最大20台で実証するための体制を作る。また、日産は今年3月、三菱商事との折半出資会社モプラス(柳瀬賢代表、東京都千代田区)を設立しており…