ホンダの四輪車事業は1963年に発売したスポーツカー「S500」と軽トラック「T360」からスタートした。本田技術研究所の海老澤伸樹常務(デザイン開発室長)は「作家は処女作に本質があると言われるように、ホンダもこの2台に車やモビリティー(移動体)に対する考え方が詰まっている」と話す。S500は走りの楽しさやダイナミズムを、T360は道具としての車…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ホンダの四輪車事業は1963年に発売したスポーツカー「S500」と軽トラック「T360」からスタートした。本田技術研究所の海老澤伸樹常務(デザイン開発室長)は「作家は処女作に本質があると言われるように、ホンダもこの2台に車やモビリティー(移動体)に対する考え方が詰まっている」と話す。S500は走りの楽しさやダイナミズムを、T360は道具としての車…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。