「標準仕様ユニバーサルデザインタクシー(UDタクシー)」の対象車種が広がっている。4月に新たな認定基準「レベル準1」を追加して以降、今月22日までに3車種増えた。いずれも車両後方から車いすの乗降ができるミニバンだ。車両価格も手頃なことから、UDタクシーの普及促進が期待される。ユニバーサルデザインは1980年代に米国で生まれた概念だ。身体的な障がい…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
「標準仕様ユニバーサルデザインタクシー(UDタクシー)」の対象車種が広がっている。4月に新たな認定基準「レベル準1」を追加して以降、今月22日までに3車種増えた。いずれも車両後方から車いすの乗降ができるミニバンだ。車両価格も手頃なことから、UDタクシーの普及促進が期待される。ユニバーサルデザインは1980年代に米国で生まれた概念だ。身体的な障がい…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。