道内の電気自動車(EV)の保有台数が、10月末時点で初めて3千台を超えたことが分かった。登録車両全体に占めるEVの割合は0・1%で、全国の0・4%は下回っているものの、札幌市を中心に国と自治体の補助金を併用したEVの購入が徐々に広がりを見せている。北海道運輸局がまとめた保有車両数月報によると、10月末時点の道内登録台数(軽自動車除く)は、前年並み…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
道内の電気自動車(EV)の保有台数が、10月末時点で初めて3千台を超えたことが分かった。登録車両全体に占めるEVの割合は0・1%で、全国の0・4%は下回っているものの、札幌市を中心に国と自治体の補助金を併用したEVの購入が徐々に広がりを見せている。北海道運輸局がまとめた保有車両数月報によると、10月末時点の道内登録台数(軽自動車除く)は、前年並み…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。