トヨタ自動車は、「ジャパンモビリティショー2023」に複数の電気自動車(EV)コンセプトを出展すると発表した。電動化と知能化によってクルマがもたらす新たな価値を示す。
SUVタイプの「FT―3e」は、車内外のデータや電力エネルギーの移動媒体として社会とつながる。サイドボディーの下部からドア上部に沿って配置したデジタルサイネージでバッテリー残量や車内温度などをドライバーに知らせる。スポーツタイプの「FT―Se」は、主要構造や部品をFT―3eと共有しつつ、操縦安定性や空力性能をさらに追求した。直感的な操作を可能にした次世代コックピットで運転への没入感を体感できる。
コンパクトスペースの「カヨイバコ」は積載する荷物や利用目的に応じてソフトとハードを変えられる「超拡張性能」が特徴。小口輸送から移動販売、個人の趣味向けなど幅広いニーズに対応する。
このほか、タイで発表したピックアップコンセプト「IMV0(ゼロ)」も展示する。