前回開催の様子

 バイクラブフォーラム開催実行委員会は9月8日に静岡県浜松市のえんてつホールで「第11回バイクラブフォーラム(BLF)in静岡・浜松」を開催する。「二輪車産業政策ロードマップ2030」の進捗を報告するほか、若年層に対する交通安全教育をテーマにしたパネルディスカッションを開く。昨今のバイクブームで増加した若年層が安全に二輪車を楽しめる環境整備に向けた議論を深め、事故の抑制や市場の活性化につなげる。

 BLFは日本自動車工業会や全国オートバイ協同組合連合会、日本二輪車普及安全協会など二輪車業界8団体と経済産業省、地方自治体で構成する会議体で、二輪車の認知向上や安全意識の啓発、市場活性化などについて議論する。

 今回はロードマップの進捗報告やパネルディスカッションのほか、磐田市や浜松市が取り組む二輪車の活用事例を紹介する。ロードマップでは二輪車の認知度向上や事故死者数の半減、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)の推進、社会基盤の整備などを目指している。