経営再建に追われ、エコカーの投入でトヨタ自動車、ホンダの後塵を拝した日産自動車が今、「ゼロ・エミッション」を掲げて巻き返しに転じている。推進役は、1990年代から開発を続けてきたリチウムイオン電池だ。今でこそ、リチウムイオン電池は小型・高出力との評判が定着したが、日産EVエネルギー開発部の堀江英明氏は「パワーが出ない、というのが90年代まで電池業…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
経営再建に追われ、エコカーの投入でトヨタ自動車、ホンダの後塵を拝した日産自動車が今、「ゼロ・エミッション」を掲げて巻き返しに転じている。推進役は、1990年代から開発を続けてきたリチウムイオン電池だ。今でこそ、リチウムイオン電池は小型・高出力との評判が定着したが、日産EVエネルギー開発部の堀江英明氏は「パワーが出ない、というのが90年代まで電池業…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。