日本の電動車目標が反映された

先進7カ国(G7)による気候・エネルギー・環境大臣会合で取りまとめる共同声明で、「2035年までに乗用車の新車販売の100%を電動車とする」という文言が盛り込まれることが分かった。ハイブリッド車(HV)を含む「多様な道筋」で電動化の道を探るべきとした日本の主張が反映された。また、35年までにG7全体で保有車両(ストック)における二酸化炭素(CO2)の排出量を00年比で50%削減するよう取り組むことでも合意した。

成果文章では、日本の政府目標でもある、35年新車販売100%をG7としても目指す、新たな方針が加えられる。合成燃料やバイオ燃料などカーボンニュートラル燃料の活用にも触れる。

また、G7として、保有車両の脱炭素化にも初めて言及する。削減目標としては掲げないものの、35年までにG7全体で排出されるCO2を、00年比で5割削減する重要性を共有する。

電動車目標を巡っては、米国や欧州が電気自動車(EV)の導入拡大に向け、目標の引き上げなどを求めていた。一方日本は、HVやプラグインハイブリッド車(PHV)を含む内燃機関を用いた脱炭素化の道を探っており、水面下で駆け引きが続いていた。

共同声明は今日にも公表される。