昨年末に「日本株価に『沈没』の警告」という経済紙の見出しを見た。某テレビ局のドラマを引用し、日本株が沈むというのか…。日本沈没の国土喪失、国民流浪を株価の用語に変える。国土は「信用」に、国民は「マネー」だ。どうなるかといえば、米国の金融引き締めもあり、信用は喪失し、マネーは流浪(迷走)しているというのだ。この流れでは、株価の下落は避けられそうにな…