近畿経済産業局(米村猛局長)は17日、直近の景況判断を示す「近畿経済の動向」を公表した。5月指標をもとに管内経済の状況を「悪化した状態が続いている」と判断した。公表資料では、緊急事態宣言発令期中の地域経済の冷え込みにも言及した。同月の生産状況については「悪化した状態が続いている」との見解を示した。鉱工業生産指数(速報値、季節調整済み)は4カ月連続…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
近畿経済産業局(米村猛局長)は17日、直近の景況判断を示す「近畿経済の動向」を公表した。5月指標をもとに管内経済の状況を「悪化した状態が続いている」と判断した。公表資料では、緊急事態宣言発令期中の地域経済の冷え込みにも言及した。同月の生産状況については「悪化した状態が続いている」との見解を示した。鉱工業生産指数(速報値、季節調整済み)は4カ月連続…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。