日本自動車輸入組合(JAIA)の発表によると、5月の近畿地区の輸入車新規登録台数は前年同月比48・2%減の2324台で、8カ月連続のマイナスとなった。新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の発令で各社は積極的な営業活動を展開できず、来店客数が大幅に減少したのが響いた。4月に比べ落ち込み幅を拡大している。外国メーカー車も48・9%減の2045台で8…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車輸入組合(JAIA)の発表によると、5月の近畿地区の輸入車新規登録台数は前年同月比48・2%減の2324台で、8カ月連続のマイナスとなった。新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の発令で各社は積極的な営業活動を展開できず、来店客数が大幅に減少したのが響いた。4月に比べ落ち込み幅を拡大している。外国メーカー車も48・9%減の2045台で8…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。