新型ハスラーを発表する鈴木社長
スズキは24日、軽クロスオーバーSUV「ハスラー」を全面改良し、2020年1月20日に発売すると発表した。大ヒットモデルとなった初代の個性的な外装デザインは踏襲しながら、走行性能や安全性能などを引き上げた。価格(消費税込み)は136万5100円からと、性能や装備を向上させながら旧型との価格差はGグレードの場合、1万7千円に抑えた。月間販売目標は6千台。
新型ハスラーは14年1月発売の初代以来、6年ぶりの全面改良となる。特徴的なフロントデザインはそのままに、キャビン部分をより四角い形状とすることで室内空間を拡大。ホイールベースも35㍉㍍延ばし、室内の前後乗員距離を拡大した。パワートレインでは、NA(自然吸気)車に熱効率を向上させた新開発エンジンを採用。CVTも刷新して燃費性能と軽快な走りを実現した。安全装備では、スズキの軽で初めて前方車両を自動追従する「アダプティブクルーズコントロール」を採用するなど、高齢者や女性ドライバーでも扱いやすいよう運転支援機能を充実させた。
鈴木俊宏社長は新型車の発表会見で「ハスラーは『ワゴンR』『スペーシア』に続く人気車種となった。新型車はもっと遊べる、もっとワクワクできる軽自動車を目指した」と自信を示した。
(2、3、4面に関連)