リーフでテレビやスマホに電力を供給するデモ   (30日、日産本社)

日産自動車と三菱自動車が電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)を移動可能な蓄電池として訴求し、普及を進めようとしている。特に活躍の場が期待されるのが災害時の電力供給のサポート。大容量の蓄電池を搭載しているというEVの特色を生かして、停電時は電動車の電力で補おうというものだ。環境対策はもちろん、電動車が持つ価値を生かして地域に貢献す…